美容コラム

ターンオーバーを整える、たった3つのポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加

ターンオーバーを整える、たった3つのポイント

ターンオーバーを整える、たった3つのポイント

「肌が生まれ変わる周期」を意味するターンオーバー。
このターンオーバーの理想的な周期は、28日といわれています。

お肌の表皮の一番奥の基底層というところで、角質層の元となるケラチノサイトという細胞が生まれます。
この細胞は、体内から栄養を補給する役割をしています。

やがてケラチノサイトは、基底層にとどまって次の細胞分裂に備える細胞と、ケラチンからなる角質層となる細胞の二つに分かれます。
正しいサイクルで角質層まで到達したケラチンが、化学物質や紫外線等の様々な外界の刺激からお肌を守ってくれているのです。

そのため、ターンオーバーが乱れるとお肌のバリア機能も低下してしまいます。
結果としてニキビや吹き出物、またシミやそばかすなどが出来やすくなるなど、さまざまな肌トラブルを招いてしまうことがあるのです。

紫外線に注意する

紫外線を浴びることで細胞はダメージを受けるため、少しずつターンオーバーが早まってしまいます。
サイクルが早まってしまうと正常な細胞が生まれず、さらには、本来は古い角質として剥がれ落ちるはずの角質が正常に落ちていかなくなり、 シミやそばかすとして残ってしまうのだとか。

紫外線は真夏だけでなく、1年を通して降り注いでいます。
日焼け止めは、季節に応じてPA値やSPF値を変えながら使用すると良いでしょう。



しっかりと、適切な量の水分を補給する

ターンオーバーを整える、たった3つのポイント

お肌と身体の中の水分量は、大きく関連しています。

つねに適切な量の水分を補給することを心がければ、ちょうど良い水分量を体内にキープすることができます。
水分がきちんと取れていると、血流も良くなります。
栄養素が身体に行き渡り、肌の代謝も促進され、老廃物も排出されやすい状態に。
すると肌の免疫力がアップし、ニキビや吹き出物が出来にくい状態につながるのです。

逆に水分補給が十分でないと、さまざまな肌トラブルが起きる原因となります。



ストレスを溜めないようにする

生理前になると肌が荒れやすいと感じる事はありませんか?

生理前になるとホルモンバランスが乱れ、肌のバリア機能を低下させたり、皮脂量を増やす働きをする「プロゲステロン」というホルモンが優位になります。
逆に美肌成分を多く分泌する「エストロゲン」の分泌が低下します。

それと同じようにストレスを感じることで各種ホルモンが分泌され、エストロゲンの分泌が低下し、ホルモンバランスが乱れます。
すると免疫が低下し、肌のターンオーバーを遅らせてしまい、古い角質が剥がれず肌トラブルにつながってしまうのです。

さまざまな肌トラブルにつながってしまうターンオーバー。

きちんと正常に機能させるためにも、お肌を乾燥させない、しっかり睡眠を取る、身体を冷やさず血流を良くするなど、日常生活の中でも気をつけることはたくさんあります。
しかし、あれもこれもと取り組むと結果として面倒になって続かないということもありますので、まずはここで紹介した3つの基本事項を守ることから始めてみてはいかがでしょうか。



PAGE TOP